2010年8月31日

影響力

ご無沙汰してます。
最近、胃の調子が悪い市元です。

Twitterでいろんな方をフォローさせて頂いて
日々勉強させて頂いています。
フォローさせて頂いている方は著名人や有名人とかではなく
同業の方や先輩方、経営者の方々が多いのですが
見ていてたまに錯乱することがあります。

例えば、誰もが知っているA社長が呟いたツイートに対して
その他の方が一斉に賛同するというパターン。

こういう場合、無条件にそれが正しいと思ってしまうことがあります。

それが合っているかどうかは別として
自分の意思がそこに反映されていないことが問題です

自分より年輩の方や経験が豊富な方の意見は
一旦腹に落とすようにはしています
そこから自分で噛み砕いて納得して行動指針とするのですが
Twitterのように不特定多数に向けた一方的な発信に対して
何重にも賛同者が出るとそれが正しいと思ってしまう自分がいます。

まだまだ未熟です。。

ipad買いました。
Twitterで見る限り業界の経営者の方の大半は持っていると思われます。
しかし、プライベートの周りでは誰も持っていません。
実際、うちでは子供のおもちゃになってます。
これも自分の腹に落とす前に(実際どう使うか)使えるという
WEB上での多数決に乗っかり買ってしまった失敗例です。

ネットが普及していろいろな端末がでてきて、様々な情報が容易く手に入りますが
一旦腹に落として噛み砕く癖をつけておかないと事業でも失敗する可能性があります。

アプリが流行ってる
ソーシャルアプリが儲かる
スマートフォンだ、中国だ

話だけはよく聞きますし舞い込んできます

ただ、よく見てみると本当に成功している会社は極々一部です。

とりあえず流行りに乗っかってみた会社は皆さん苦戦しています。

動くときは自分の意思で
きっかけは流行りでもいい
そこに深みを持たせて
自分のものとして動く